ペアーズで奥手な男性自衛官と出会った感想を紹介しています。
周りの友達もペアーズに登録している人が多いので、「自分も出会いがあるかも」と登録した女性。
自衛官が入っているコミュニティに入ると、自衛官男性から連絡が。
とても素敵な男性だったけど、お互い奥手な性格だったため…
どんな体験談エピソードか楽しみですね。
ペアーズに登録したキッカケは?
友人が身近で2人「ペアーズというマッチングアプリ」を使っていて、サクサクとデートをしていたので若干焦って登録しました。
当時の私は週末も一人暇に過ごすことが多かった状況。
なので、「ペアーズに登録すれば、空いた時間に男性と食事に行ったりと有意義に過ごせる」と期待していました。
また、いつも家と会社の往復で決まりきった人間関係しかなく。
「新しいことがしたい」とも思っていましたし、なにより「女性は無料で登録できる」ところも魅力でした。
友人の中には3年ほど結婚相談所を利用している人もいます。
当然その友達は会費を払っているのですが、自分には月1万円弱も払うのはほんとうにキツく。
「まずは無料のものからトライしよう」と思いました。
最初から有料の婚活サイトに登録するのは勇気がいりますものね。
マッチングアプリなら「女性は基本的に無料」で利用できるのも嬉しいポイントです♪
ペアーズのメリット、デメリット、仕組みなどは?
マッチングアプリの中でもペアーズは登録者数も多く、比較的真剣に婚活・恋活をしている人が多い印象です。
もうちょっと若年層になると他の出会い系アプリを活用しているようですが。
それらに比べるとペアーズの方が結婚に関する質問項目もしっかりしています。
「結婚の意志、家事分担の希望、子供の希望」等についても項目があるため、婚活用に使うのにも向いていると思いました。
また、フィルターをかけて検索もできるため、「大学や職業、年収などのキーワードで絞って検索」もできます。
そのため、「明確に結婚相手の条件が決まっている女性」は相手の男性を探しやすいと思います。
ペアーズは恋活・婚活どちらにも向いているアプリですね。
「完全に婚活目当て」の女性の場合は、プロフィールに「結婚観」等を記入しておくと「同じように婚活目当ての男性」からアピールがありやすいですよ。
ペアーズにはどんな自衛官がいましたか?
私が自衛官の方と知り合ったきっかけは、「自衛官であろう方が登録するコミュニティをチェック」していたためです。
ペアーズは「いいね」を自分から付けるか、あるいは貰うかして、それに対して「いいね」を返すとマッチングが成立するシステムです。
が、私は自衛官のコミュニティに登録してから「同じコミュニティに入っている自衛官の男性からアプローチを受けて」会うことになりました。
その男性は、最近まで陸上自衛隊にいて「今はその本社のようなところで人員の管理をしている」とのこと。
ハキハキしてリーダーシップのあるタイプで、頼れるお兄ちゃんみたいな人でした。
ペアーズで出会いはあった?
はい、ありました。
アプリでいろいろと自衛官男性の写真を見ると「結構派手めな男性や遊んでいそうに見える人」もいました。
が、私が知り合った自衛官は「イメージ通りのタイプ」でしたよ。
話しやすくて強引さもなく、とてもいい人でした。
ペアーズの感想やエピソード、体験談を自由に教えてください。
今思えば、その自衛官の男性をしっかり捕まえておけば良かったと思います。
登録して最初に会ったのがその男性でしたが、私もあまり熱心に彼と会おうとしなかったため、自然消滅になりました。
デートは彼から誘われて2回、1度は私から誘って合計3回でしたが、その後連絡は来ていません。
アプリで出会う男性は、思っていたより普通の真面目そうな人が多く、そうしたきちんとした人は「ちょっと奥手な男性が多い」印象でした。
私もあまり自分からアタックするタイプではないため、関係が飽和状態になり自然消滅するパターンが多いです。
特に自衛隊男性は「女性慣れしていない奥手な人」が多いです。
自分から積極的にアプローチした方が、交際に発展しやすいかもですね><
自衛隊との出会いを探している女性へアドバイスや励ましの言葉をお願いします
マッチングアプリは使う前は抵抗がありましたが、いざ使ってみて、そして友人たちにカミングアウトしてみると「登録している人は周りに多く」ちょっとほっとしました。
相手と連絡をとるのもデートをするのも自分次第のため、ある程度やる気がないと続きませんが、気が乗らない時期などはすぐに辞められるので、そんな気軽さがおすすめです。
相談所や婚活パーティーに参加しようか迷っている人なら、とりあえず登録して誰かと会ってみるか、婚活パーティーなどと並行して使い、出会いの母数を増やすのもアリだと思います。
実際、私の身の回りは2つくらいのアプリに登録している人も多いです。
やはり2つくらいアプリに登録している人の方が、色々な男性とデートして、早く彼氏を見つけている印象です。
まずはペアーズに登録して「マッチングアプリがどんな感じなのか」を体験してみるのも良いと思いますよ。
↓ペアーズの詳細はこちらの記事でまとめています↓